タグ別アーカイブ: english

毎日Eトレ!【1377】予約なしでホテルに泊まる

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回はホテルの部屋をとる際に使えるメッセージフレーズ「すみません。今夜シングルの禁煙の部屋を取りたいのですが。もしできたら、プールに近い部屋がいいです。」です。さっそく読んで活用しましょう。

続きを読む

毎日Eトレ!【1376】就職希望者について推薦者に英語で問い合わせる

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は応募者の推薦人と連絡を取る際に使えるメッセージフレーズ「エミリー・ブラウンさんについてお聞きしたいことがありメールしました。ブラウンさんは以前、御社でマーケティングを担当していたと聞いております。」です。さっそく読んで活用しましょう。

続きを読む

ラボ・パーティ連載【14】年齢を重ねながらラボ・パーティで学べるもの(後編)

前回はプレイルーム(0~3歳の親子)、幼児年代(4~6歳)、小学生年代の子どもがラボ・パーティでどのように学んでいるかを見てきました。

いまや小学校の5、6年生でも英語科という教科がありますが、ラボ・パーティで学んでいる子どもはどのようなことを感じるのでしょう。その辺りから紹介していきたいと思います。

続きを読む

KEdTechのアメリカ進学サポート~大学編~

海外進学の心強い味方・KEdTech。今回は大学受験編です。アメリカに大学進学したい人に向けて、必要な準備とKEdTechのサポート体制を紹介します。高校在学中にアメリカ進学を志した場合、どのようにして目標を実現すれば良いのでしょうか?さっそく見ていきましょう!

続きを読む

毎日Eトレ!【1375】旅行先のホテルでチェックインする

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回はホテルのチェックインで使えるメッセージフレーズ「旅行会社のサイトからオンラインで部屋を予約したのですが、確認メールが届かなかったんです。」です。さっそく読んで活用しましょう。

続きを読む

毎日Eトレ!【1374】取引先に価格改定を知らせる英文メール

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は求人を見た応募者に使えるメッセージフレーズ「マークスマーケティングへのご応募ありがとうございます。最新の履歴書と推薦状2通のご送付もお願いします。」です。さっそく読んで活用しましょう。

続きを読む

アメリカ進学希望者必見!英会話教室まとめ

英語力アップや日本の大学ではカバーできない専門領域の学習のために、アメリカの大学に進学する人は多いですよね。今回の記事では、アメリカの大学に進学するのに必要となる試験対策をしてくれる英会話教室をまとめました。アメリカ進学を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

続きを読む