タグ別アーカイブ: english

GSA サマースクール2022 開催!

Global Step Academyは、校舎にて英語で探究心を育てるサマースクールプログラムを開催します。 今年の夏より、世界バーチャルツアー、GSAフィットネス、折り紙サイエンス、美術など、新しいプログラムを多数ご用意いたしました。 1週間のプログラムに参加して、充実した夏休みを過ごしませんか? アート、フィットネス、科学、地理など、楽しいプログラムが盛りだくさんです。

続きを読む

毎日Eトレ!【1324】類似性を示すフレーズ

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回はIELTSやTOEFLのアカデミック問題でおさえておくべきフレーズ「この行動は国際法違反も同然だろう」です。さっそく読んで活用しましょう。

続きを読む

中学英語からまるっとおさらい!大人の学び直し英語【51】

助動詞canには「~できる」という意味のほかに、「~してもいい」「~かもしれない」という意味があります。助動詞mayも「~してもいい」「~かもしれない」と言いたい時に使います。では、このふたつの違いは何でしょうか。

続きを読む

毎日Eトレ!【1323】幸運だという思いを表す

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は母に感謝を伝えるフレーズ「こんなに思いやりがあり優しい母がいてくれて、私はなんて幸運なのでしょう」です。さっそく読んで活用しましょう。

続きを読む

毎日Eトレ!【1322】架空の想定をするときのフレーズ

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は架空の想定をするときのフレーズ「月面探査事業に関与している架空の民間会社の例を考えてみよう」です。さっそく読んで活用しましょう。

続きを読む