タグ別アーカイブ: english

ラボ・パーティ連載【4】「英語の音に慣れ親しむ」ために

これまでの英語教育では、英語音声にふれる機会が少なかったので、日本人は英語を耳にすることを苦手と感じてしまいがちです。小学校英語では「英語の音に慣れ親しむ」ことを大切にしています。実際に「英語の音に慣れ親しむ」にはどのようにすればいいのでしょうか。オリジナルの音声教材に定評のあるラボ・パーティに聞いてみました。

続きを読む

幼児におすすめ!生きた英語が身につくラボ・パーティの魅力を徹底紹介!

1966年に発足して以来、半世紀以上にわたって英語教育を提供しているラボ・パーティ。「ことばがこどもの未来をつくる」を教育理念に、性別や年齢の異なる仲間といっしょにアクティブ・ラーニングを通して英語を身につけていきます。また、会員の在籍期間は平均6.7年と他の英語教室よりも長いのも特長のひとつ。ここでは良質な絵本を教材としたカリキュラムや子どもの心を育てる教育方法など、乳幼児からの英語学習スタートにぴったりなラボ・パーティの魅力を紹介します。

続きを読む

子どもオンライン英会話の比較BEST11値段、プラン、レッスン内容、特徴は?

子ども向けのオンライン英会話スクールはたくさんありますが、どのオンライン英会話が最適なのか迷うもの。「小学校の英語の授業対策に」「中学校の受験対策に」「どうせ始めるなら小さいうちに」など、さまざまなニーズに向けて、Cheer up! English編集部で選んだ、子どもの英会話レッスンに最適な11校を料金やレッスン内容、コースなど比較しやすいようにまとめました。また、編集部独自で集めた口コミは350件以上!

子どもに合うオンライン英会話レッスン選びにお役立て下さい。

続きを読む

【初心者向け】はじめてでも大丈夫!おすすめオンライン英会話スクール

旅行や外国人に道を聞かれたりした時に「英語が話せたらなぁ」と思った事はありませんか?。あるいは「映画を字幕なしで観たい」、「会社で英語が必要になった」など英語を始めたい理由は様々です。中には単語帳やフレーズ集など本を買って、勉強している方もいらっしゃるかと思います。多くの英会話学校がある中で、自分に合ったスクールを探すのは実はなかなか簡単ではありません。実は通える範囲や価格を含めて考えたときには、オンライン英会話という選択肢があります。ここでは、はじめて英会話に挑戦する方や英会話学校を検討している方に向けて、初心者にもお薦めできるオンライン英会話スクールを紹介します。

続きを読む

パパ、ママからネイティブなみに!家族の公用語を英語にできるクラウティ

家族が主役!子どもから大人まで家族で学べる頼もしいオンライン英会話スクール、クラウティの魅力を徹底解説。子育て世帯に選ばれている理由を探りました。お子さんのオンライン英会話をきっかけに、お父さん、お母さんも一緒に、家族で受講する方が増えているクラウティ。家族でレッスンをシェアでき、『一番近くにいる家族みんなが英語に触れることが上達への一番の近道』と考えるクラウティの家族それぞれの日常にフォーカスし、日々の生活に当たり前に英語が存在できるように組み立てられたカリキュラムをご紹介します。

続きを読む

家族でレッスンを分け合えアプリで簡単 コスパも魅力的なクラウティ 

2018年2月にオープンしたオンライン英会話のクラウティ。クラウティのメリットはなんといっても兄弟や家族みんなでレッスンを分け合える嬉しいサービス。豊富なカリキュラムの中から、年代や目的に合わせて選べる唯一無二のオンライン英会話です。ここではそんなクラウティのカリキュラムの特長やその魅力を探ります。

続きを読む

毎日Eトレ!【1296】ワクチン義務化

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は海外の時事英語フレーズ「ワクチン義務化に対する不満が国中で現れた」です。さっそく読んで活用しましょう。

続きを読む

家族で使えるオンライン英会話クラウティが新レッスン Arcadeゲームレッスンを提供開始

株式会社ライトエデュケーション(所在地:東京都千代田区、代表取締役:松林 洋太)の運営する家族で使えるオンライン英会話 クラウティが、お子様が夢中になって学ぶことができる新しいレッスン「Arcadeゲームレッスン」を提供開始。

続きを読む

毎日Eトレ!【1295】こま回し

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は日本の冬の遊びフレーズ「日本の子どもは冬にこまを回して遊びます」です。さっそく読んで活用しましょう。

続きを読む

英検®ライティングの練習をしよう!1級 – ディベートの練習をするつもりで

英検®1級のライティングでは、今の社会で論争の種となるようなテーマがよく出題されます。普段から英語で情報を集めておくことはもちろんですが、簡単に答えを出せないような質問に本番で対応するにはどうすれば良いでしょうか。

続きを読む