タグ別アーカイブ: english

レベル別でぐんぐん上達!3歳からはじめられるハッチリンクジュニア

幼児から高校生までを対象とした、子ども専用オンライン英会話スクールHATCHLINK jr.(ハッチリンクジュニア)。2010年に開講して以来、英語力、年齢に応じて、8段階の学習レベルに分けられたレッスンや、アクティブティやテスト対策などのリクエスト対応などで人気を集め、大手保育園や幼稚園、小学校などでも導入されています。ここでは、ハッチリンクジュニアのカリキュラム特長やその魅力をご紹介します。

続きを読む

家族でレッスンを分け合えアプリで簡単 コスパも魅力的なクラウティ 

2018年2月にオープンしたオンライン英会話のクラウティ。クラウティのメリットはなんといっても兄弟や家族みんなでレッスンを分け合える嬉しいサービス。豊富なカリキュラムの中から、年代や目的に合わせて選べる唯一無二のオンライン英会話です。ここではそんなクラウティのカリキュラムの特長やその魅力を探ります。

続きを読む

「聞く」「話す」に特化した、GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)

3歳〜12歳の子どものためのオンライン英会話GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)は、発音がキレイな日本人のバイリンガル講師から自宅で英会話レッスンを受けられるマンツーマン英会話サービスです。全く英語が話せない子どもでも楽しく学べると、オンライン英会話の中でも人気です。ここではGLOBAL CROWNのカリキュラムの特長やその魅力を紹介します。

続きを読む

毎日Eトレ!【1259】台風に備える

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は防災のフレーズ「台風が来るんだって」です。さっそく読んで活用しましょう。

続きを読む

毎日Eトレ!【1258】触れていない点を問う

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回はディベートに役立つ英語表現「本当にそれで全部なのでしょうか?」です。さっそく読んで活用しましょう。

続きを読む