タグ別アーカイブ: english

TOEFL Junior®のABC【7】文法・語彙セクションの構成

前回はTOEFL Junior®のリスニングについて解説しました。今回は、PART2の文法・語彙セクションを見てみましょう。このセクションは原文ではLanguage Form and Meaningと名付けられている通り、単語の「形」を問う問題と「意味」を問う問題が出題されます。

続きを読む

英語力を鍛える、短期集中型プログラム価格・サポートを比較|最新おすすめ

これまで英語は数年かけて身に付けていくものでしたが、決められた期限までに短期で英語を学習するスクールの人気が急上昇。

時間に追われるビジネスマンの方、少しゆっくり学びたい方、学び方には人それぞれあります。

今回は短期間で英語力をのばす事ができるスクールを期間別にご紹介します。

続きを読む

毎日Eトレ!【1265】ドアを開けておく

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回はマナーのフレーズ「アメリカでは、あとから来る人のためにドアを押さえて開けておくのが礼儀とされています」です。さっそく読んで活用しましょう。

続きを読む

英語力を鍛える、短期集中型プログラム価格・サポートを比較|最新おすすめ

これまで英語は数年かけて身に付けていくものでしたが、決められた期限までに短期で英語を学習するスクールの人気が急上昇。

時間に追われるビジネスマンの方、少しゆっくり学びたい方、学び方には人それぞれあります。

今回は短期間で英語力をのばす事ができるスクールを期間別にご紹介します。

続きを読む

2日間で英語が話せるようになる⁉ English Boot Campの短期集中プログラムを体験

「勉強しているのになかなか思うように英語を話せない」というお悩みを抱える英語学習者の方におすすめしたいのが、イングリッシュブートキャンプの短期集中プログラム。ベテランネイティブ講師による実践的なトレーニングが人気を集めています。今回はCheer up! English営業部・柳原がプログラムを体験しレポート。本気で英語を話せるようになりたい方、必見です。

続きを読む

幼児におすすめ!生きた英語が身につくラボ・パーティの魅力を徹底紹介!

1966年に発足して以来、半世紀以上にわたって英語教育を提供しているラボ・パーティ。「ことばがこどもの未来をつくる」を教育理念に、性別や年齢の異なる仲間といっしょにアクティブラーニングを通して英語を身につけていきます。また、会員の在籍期間は平均6.7年と他の英語教室よりも長いのも特長のひとつ。ここでは良質な絵本を教材としたカリキュラムや子どもの心を育てる教育方法など、乳幼児からの英語学習スタートにぴったりなラボ・パーティの魅力を紹介します。

続きを読む

【子ども英会話教室】BEST11校を比較価格&レッスン内容、選ぶポイントは?

通学型子どもの英会話教室、近所にいくつかあるけどどれがいいの? 小学校の英語授業も始まり、4技能の強化をするなら、やっぱり英会話スクールがおすすめ。子どもの英語教育に興味のあるパパ・ママに向けてCheer up! Englishが選んだBEST11校を一挙にご紹介します。最寄り駅や自分の家から近い教室を検索する機能もあります。忙しい保護者が値段やコース、特徴、所在地などポイントを素早くつかんで参考にしてくださいね。

続きを読む